約束ノート

「自分への3つの約束」を果たすための修行ブログ。

約束ノート(143):20121128

今日接した人の言動から気づいた「その人のいいところ」

今日のいいところ:まじめであること

今回アメリカに来て感じたこととして、「アメリカ人は日本人よりまじめに生きている」ということがあります。アメリカ人は個性を活かすような教育を受けているから、自分のやりたいことを優先して自由に生きているのかなと思っていましたが、その印象は大きく覆されました。

どうしてそう思ったのかを表現することが難しいのですが、印象として日本人は「他の人と同じようにできること」がゴールのように見えて、そういうことに対してまじめなのに対して、アメリカ人は、目の前にある物事に対してまじめに接する感じがするのです。接し方が他の人と同じかそうでないかは関係ない。結果として、私の目には日本人よりもまじめに見えたのです。まあ、身分の差によって違ってくるのかもしれないけれど、少なくても私が見た人たちはそう見えました。

「日本人は勤勉である」とかよく言うけれど、今もそうなんだろうか?と考えてしまいました。
自分自身の働き方も今のままでいいのかなあとちょっと考え込んでいるところです。

インターネットに関する気になるニュースやできごと

そういえば、今回アメリカで過ごすのに、Yelpというサービスがとても役に立ってます。
http://www.yelp.com/
日本語の紹介記事→アメリカで大人気のクチコミサイト-Yelpとは?
ラスベガスの友人もYelpの名前を出していたので、日常生活に定着しているんだろうなあと思います。今回ホテル内で食事をとる予定がほとんどないのですが、外食をするときにとても調べやすいです。(とだんなが言ってました。私はスマホ経由であまりネットにつなげないのでほとんど使えていません)

地図が見やすく、今現在営業中かどうかがリアルタイムでわかる?らしいです。食べログと同じような感じなんだと思いますが、もっと情報が充実していて使いやすいということのようです。

身の回りの道具をひとつ選んで考察

  • 今回選んだ道具:充電器
  • なぜ使う?:電子機器を充電するため
  • 便利なところ:USBケーブルがつながる乾電池式の充電器はかなり便利ですねー。スマホ2台持ちとしてはなかなかよいです。

考察

今回の旅で持っていった道具のうちもっとも重要なもののひとつが充電器です。忘れると悲惨です。
私は、ノートPC、2台のスマホ、デジカメの充電器を持って行きました。だんなはたぶんもっとたくさんあるはずです。

機器によって形がぜんぜん違って、全部持って行かなければならないのは割と不便です。なくしたり壊したりして買おうとすると意外と高いですし。
充電器ってすべての電子機器について統一規格にならないもんなんでしょうか^^;