約束ノート

「自分への3つの約束」を果たすための修行ブログ。

約束ノート(70):20120916

今日接した人の言動から気づいた「その人のいいところ」

今日のいいところ:子どもを信じて待つ

数カ月ぶりに両親ときょうだいと会ってきました。弟の娘二人は、見るたびに本当に成長しています。だれかについでもらわないと飲めなかった飲み物を自分でつぐようになっていた姉。前回会ったときにはあまり言葉も話せなかったのに、ペラペラと文章をしゃべるようになっている妹。

そんなふたりの成長の源泉は、親の姿勢にもあったのだなあと思ったできごとがありました。
おかしを食べるときに、妹が自分で袋を開けようとするのだけど、力がうまく入れられず開けられなかったんです。でも、開けられないと思って本人が母親に「あけて」と言うまで、母親は黙って見ていたのですね。どんなに要領が悪くても、中のおかしがぐちゃぐちゃになっていることが予想できても。

「おかしを食べる」という目的を達成するだけだったら、母親があけたほうが達成は早く確実にできるのだけど、母親は子どもの目的がそれだけじゃないってことに気づいているんですよね。多分妹は「自分であけたい」んですね。その目的を達成させてあげるために、黙って見てるんだと思います。こういうのって結構忍耐力がいるだろうと思います。多分こういうことは1日に何十回も起こることだと思うから。

子どもの力とやる気を信じて、自力で達成できるのを待ってあげる。直接何かを言ったりやったりして教えるだけじゃなく、こういうことも大事な教育のひとつだよなあと思います。

インターネットに関する気になるニュースやできごと

HTMLをレイヤー別けしたPSDに変換するキャプチャーソフト Page Layers が神
Web制作業界向けですけど、これ面白いですね。サイト構造について格段に分かりやすくなるだろうし、ちょっとこのサイトのここの位置や色を変えた状態を見てみたいというときにも使えそうな気がする。

身の回りの道具をひとつ選んで考察

  • 今回選んだ道具:ボイスレコーダー
  • なぜ使う?:声を録音するため
  • 便利なところ:やっぱり、録音した音声をMP3に変換できるものが便利ですよね。iPhoneで撮るとiTunesでつないで取り出さないといけなかったり、長いものは取り出せなかったり、結構面倒な気がしてます。

考察

ボイスレコーダー、結構使っています。
2006年くらいに夫婦でPodcastをやっていた時期があったのですが、そのときはもちろんのこと、お客さんからのヒアリングとか、セミナーとか、ものを書くときの取材のためとかにも、いろいろ使っていました。

一番印象にのこっているのは、自分が入院したときの記録をするために、Evernoteの音声録音機能を使ったことです。ものを持つことも厳しくてとてもタイピングできる状態ではなかったので、なんとか録音ボタンを押して声を入れていました。今聞くとすごく元気がなくて笑っちゃいますが、それはそれで当時を振り返ることができてよいです。

実は最近、夫婦でのPodcastを再開しました。そんなに面白いものではないかもしれないんですが、たまに面白いこともあるかもしれないのでよろしければどうぞ。
f-fu cafe returns