約束ノート

「自分への3つの約束」を果たすための修行ブログ。

約束ノート(264):20130415

今日接した人の言動から気づいた「その人のいいところ」

今日のいいところ:自分を素直に表現できること

ヨガに行きました。今日は何度も接しているインストラクターでした。いつもとても明るくほがらかな感じのする人なのに、今日は少し元気がない感じがしました。その後、毎回スタート時にある「訓示」的なお話でその理由がわかりました。昨夜熱を出して寝込んでいたそうで、今日の代講を立てるかをとても迷ったそうです。

熱を出した理由は、本人いわく「知恵熱」だそうで、昨日あったインストラクター向けの研修での疲れによるものだったようです。ヨガは単に体を動かすだけではなくて、体内とか精神にどういう影響があるかという知識も必要になるため、研修では頭も体も心もぜんぶフル稼働になってしまい、いつもぐったりしてしまうんだそうです。

他のインストラクターはそんな風にならないのになんで自分だけ…という気持ちとか、やってもやっても知識が蓄積されない、体がうまく動かせないというやるせなさのために、精神面もすごく落ち込んで、お風呂で大泣きしたと言ってました。その後ふとしたきっかけで「ま、いっか!」と思えて、その途端に熱も下がったそうです。

本来こういう話は「訓示」ではないのかもしれないんですけど、私は彼女が自分の気持ちとか状況を素直に話してくれたことが嬉しい感じがしました。文章で書くとなんかとても普通の日常なのかもしれないけれど、本人にとってはきっと一大事だったはずなのです。見ず知らずの私たちにそういう話をしてもらえて、なんだかほっこりしました。

インターネットに関する気になるニュースやできごと

自ら考え行動する社員に育つための3つの哲学 〜 若手の教育を任された上司や先輩にむけて
ちょっと難しめの仕事を自分でやらせてみるという育て方は、上司側の気持ちに余裕があって初めてできることですね。「失敗は許されない!」みたいな状況だとそれができない。失敗の責任は俺がとる!くらいな気持ちでいられたらいいんですけど、失敗はやっぱりしたくないのでなんか過保護になってしまったり…。

Gunosyにこの手の記事がよくおすすめされるのは、私にもっと上司力をつけろという神の思し召しなんでしょうか。。はい、すいません><

身の回りの道具をひとつ選んで考察

  • 今回選んだ道具:シェイカー(シェーカー)
  • なぜ使う?:カクテルを作るときに材料を混ぜるため
  • 便利なところ:あの独特な形がきっと便利なんでしょうけど、なにが便利なのか知りません^^;

考察

結婚したてくらいのときにだんなにシェーカーとかのカクテル作りのセットをプレゼントしたことがあります。でも結局ほとんど使わないまま捨てちゃったなー。もったいない。すごく若い時、だんなはバーテンダーになりたいと言ってた時期があったんです(今思うと本当に信じられない(笑))。
私自身も自分でカクテルを作って家で飲む生活もいいなーなんて思って買ってみましたが、結局カクテルは作ってもらうほうがおいしいという結論に至りました^^;

ところでシェーカーはなんでああいう形をしてるんですかね。調べようとしたのですが意外とわからない。シェーカー自体の存在理由はわかるんですけど、なぜああいう形にする必要があるんですかね?氷の回転がしやすい形状だから、カクテルが冷えやすい?ということなのかな。

誰か知っている方or調べられる方教えてください。。