約束ノート

「自分への3つの約束」を果たすための修行ブログ。

約束ノート(279):20130430

今日接した人の言動から気づいた「その人のいいところ」

今日のいいところ:大勢でひとつのものをつくり上げること

先日、9月に行われるWordPressのユーザーイベント「WordCamp Tokyo」のスタッフ募集があって、楽しそうだったので応募してみました。そしてそのキックオフイベントが今日ありました。…が、私は参加できませんでした。そういう日に限って仕事の調整がうまくできず。。

あとから議事録を見て様子をある程度理解したのですが、まあこれは大変だなと思いました。1000人規模の参加者がいる大きなイベントをすべてボランティアだけで仕切っていくのです。スタッフに応募した人はすでに80人くらいいるのですが、それでも人数が足りない!という状況のようです。もちろん80人ですべて合議制では決められないので、ある程度グループ分けが行われ、グループ毎にいろんなことを決めていく体制になるようです。

80人もいればいろんな人がいて、毎年スタッフに参加している人もいれば私のように初参加の人もいますし、WordPress自体あまり触ったことがない初心者がいたり、東京のイベントだけど東京在住ではない人もいたり。職業もさまざまで、必ずしも私と同業(Web制作系)の人ばかりではないようです。
グループにわかれたとしても、これをまとめるのは相当大変だなと思います。

ということで何が「いいところ」かというと、これまで毎年この体制でやってきたことに対してすごいと思っているのですよね。私は一応WebSigやらCSS Niteやらの運営の裏側をある程度知っているわけですが、その立場から見ているので余計かもしれません。まず、揉めないで進行できるはずがないと思いますもん^^;;

今は、去年スタッフだった人たちの発言を静観している感じです。
これがどういう風にまとまっていくのか、イベント運営側の視点としてすごく興味があります。

インターネットに関する気になるニュースやできごと

「ありがとう」を言う女性がモテる本当の理由 ―感謝が愛を引き寄せるメカニズム―

「ありがとう」と感謝を多く伝えられる人は、それだけ「ありがたいと思えることを探す能力」に優れています。

多分、小さなことにありがとうと言える人はそもそも「探して」ないと思うんです。なんというかそれが自然というか、基準が人と違うんだと思います。生活の中で人に何かをしてもらうことがどんどん当たり前になっていくと、「ありがとう」を言うラインがどんどん上がっていって、言う機会が減っていくんだという気がします。

たぶん「ありがたいと思えることを探す」ことをしなきゃいけないのは、そういう「ラインが上がっちゃった」人たちなんだよな。そうすることでラインを下げていけるんだと思います。

身の回りの道具をひとつ選んで考察

お休み中ですー。