約束ノート

「自分への3つの約束」を果たすための修行ブログ。

約束ノート(88):20121004

今日接した人の言動から気づいた「その人のいいところ」

今日のいいところ:意識をして体を動かす

今日はヨガに行ってきました。ヨガに行くとなんらかのものがいつも得られるのですが、やっていて感心するのは、「意識するのとしないのとでは効果がまったく違う」ということ。その体の動きはなんのためにやっているのか、動かすとどの骨や筋肉にどういう影響があるのか、という話を聞きながら体を動かすと、不思議なことに体がすっと曲がったりするんですよね。

ただ仰向けに寝ているとき、何も考えないということ自体にも意味がある。
行動に対する意味を考えることの大事さを感じます。
多分、日常のなにげない行動ひとつひとつにも意味はあるのですが、あとから意味を考えたり、無理やり意味付けをするのではなくて、「行動する前に意味を理解する」といいんだなと思います。

まあ、ヨガではそれがやりやすいですけど、これを仕事に応用しようとするとなかなか難しい面はありますね…。でも努力はしたいな、と思います。

インターネットに関する気になるニュースやできごと

WEBサイト制作前やデザイン制作時に欠かせないヒアリングシートを作り直してみた
今日メモをしてたのがこれだけだったのでピックアップ。

個人的には、制作の相談を受けるような立場にとって、ヒアリングシートってひとつの商品だと思います。私なら公開する勇気はないので、この方はすごいなあと思います。作ったサイトとかは公開してもぜんぜん構わないけど、そのベースとなったものはサイトの命なので、一番大事だと思うから。
どういう聞き方をするかで聞き出せることも変わってきますし、それでサイトの構成も内容も大きく左右されるように思っています。

身の回りの道具をひとつ選んで考察

  • 今回選んだ道具:脚立(はしご)
  • なぜ使う?:自分の背丈では手が届かない場所に届くようにするため
  • 便利なところ:場所を取るし丈夫な割には結構安くないですか?うちにあるやつは1000円しなかったような気がする、と思ってググッたら結構高いのもあるんですね…。

考察

よく意外だと言われますが、私は身長が166cmありまして、こう見えて小さい時からずーっと朝礼などでは「一番後ろ」にいる人でした。小学校6年生のときから今まで1cmしか伸びていません^^;
そんなわけで、みんなが取れない高いところにあるものを取ってあげるというのはよくやっていて、今でも、私より身長の低いだんなが取れないものを取ってあげたりします(笑)

なので逆に「何かの上に立ってものを取る」というのが極端に苦手です。経験がないから。高所恐怖症というわけではないですが、狭くて高いところに登る上に、しかも作業まですることをすごく難しく感じてしまいます。

ところが、そんなわたしが作業をするはめになってしまいました。数ヶ月前に引っ越した今の家の天井が非常に高く、持っている脚立を使っても天井にどうにか届くのが私だけなのです。天井の照明を取り付けるためにどうにかがんばりましたが、もうやりたくないので蛍光灯はもう2度と切れないでほしいです!^^;;; LEDなので結構持つと思うけれど。